【第6戦】GALFER presents 取手ステージ

開催日: 2025年 02月 23日(日曜)

ENTRY

ENTRY SITE(大会申し込みサイト)

  • 大会へのエントリーをもって、大会の映像・写真・記事・記録等において、氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることに承諾したものとみなします。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
  • 大会前、もしくは大会中に重大なトラブルや予期せぬ事態が発生し、大会を中断もしくは中止せざるを得ない場合があります。レースが成立していない場合であっても、中断もしくは中止の理由が主催者側の過失であっても、如何なる場合も参加費の返金には応じられません。
  • エントリー状況により、当日のスケジュール変更、他カテゴリーの選手と走ること(混走)になる場合があります。ご了承ください。
  • 競技者には万が一に備え、主催者側で保険に加入しております(死亡時200万円他通院手当等。詳細は主催者にお問い合わせください)。不足を感じる方は任意で別途ご加入ください。

TIME TABLE

【2/22(土)】
15:00-17:00 大会公式試走時間(予定)
*天候やコースの完成状況次第で、開始が遅れる、また実施しない場合があります
【2/23(日)】
 06:15- 駐車場OPEN
 07:00- 受付(Licence Control)対象 : MM35+MM40, MM60, ME4 A, ME4 B, MU17, MU15, ME3, WU17, WU15, WM, WE2+3
07:00-08:00 試走時間(全カテゴリー)
08:00-08:10 開会宣言式
*招集(Call Up)は各カテゴリー出走10分前から開始します
08:20-08:50 Race : MM35+MM40 / MM60
09:05-09:35 Race : ME4 A
09:50-10:20 Race : ME4 B
 10:00- 受付(Licence Control)対象 : MM50, Men Junior, ME2, WE1, ME1, CK3, CK2, CK1
10:35-11:05 Race : MU17, MU15 / ME3 / WU17, WM, WE2+3 ( / = 60秒時差)
11:20-11:50 試走時間(全カテゴリー)
12:10-12:40 Race : MM50
12:55-13:35 Race : ME2 / WE1 ( / = 60秒時差)
13:50-14:50 Race : ME1
15:00-15:10 試走時間(CK限定)
*CKの招集は15:10から行います!
15:15-15:30 Race : CK3 / CK2 / CK1 ( / = 30秒時差)
*表彰式について 各レース終了後に、準備が整い次第表彰式を行います。表彰対象者(各カテゴリー上位3名ずつ)は本部近くで待機して下さい。
ME1、WE1、CK については、15:30 からまとめて表彰式を行います。

ACCESS

 

・常磐自動車道 谷和原インターチェンジ から 15㎞/クルマで約20分。
・JR常磐線 藤代駅 から 3.7㎞。
・自家用車は「エネオス 藤代石油」前の路地から入場します。

ENTRY LIST

ENTRY LIST

INFORMATION

2/18更新
エントリーリストを掲載しました。
三上 将醐 選手(アスリチューン・CORAGGIO KAWANISHI U-19)は、ME2にてオープン参加となります。
山田 駿太郎 選手(弱虫ペダルサイクリングチーム)も、同じくオープン参加予定となります。

2/17更新
会場アクセスマップ & 出店マップ を追加しています。

Brought to you by

NASK Trading(Galfer ガルファー)


アイリス株式会社(EXLUB エクスルブ


株式会社隼(Athletune アスリチューン)


田中養蜂場


カイロプラクティックサロン~LINK~


オルタナティブバイシクルズ(equipt)


パワーアップジャパン株式会社(Samurai)


ASK TRADING(BOMA)


有限会社スポーツアシスト


CYCLONE(サイクロン)


LAVVAGIO(ラバッジョ

COURSE MAP

20241231更新

・1周2.5㎞
・CKクラスはショートカットコースを使用します。