【#6】茨城町 涸沼自然公園 野鳥の森ステージ

開催日: 2023年 03月 26日(日曜)

ENTRY

ENTRY SITE(大会申し込みサイト)

  • 大会へのエントリーをもって、大会の映像・写真・記事・記録等において、氏名・年齢・性別・記録・肖像等の個人情報が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることに承諾したものとみなします。また、その掲載権・使用権は主催者に属します。
  • 大会前、もしくは大会中に重大なトラブルや予期せぬ事態が発生し、大会を中断もしくは中止せざるを得ない場合があります。レースが成立していない場合であっても、中断もしくは中止の理由が主催者側の過失であっても、如何なる場合も参加費の返金には応じられません。
  • エントリー状況により、当日のスケジュール変更、他カテゴリーの選手と走ること(混走)になる場合があります。ご了承ください。
  • 競技者には万が一に備え、主催者側で保険に加入しております(死亡時200万円他通院手当等。詳細は主催者にお問い合わせください)。不足を感じる方は任意で別途ご加入ください。

TIME TABLE

6:30~7:00 スタッフ試走
07:00~ 受付開始
07:00~08:00 試走時間1
08:00~08:15 開会式/諸注意
08:15~ 招集(MU17/Men elite3)
08:30~09:00 Race(MU17)
08:31~09:00 Race(ME3)
09:00~ 招集(MM35/MM40/WE2+3/WM30/WU17)
09:15~09:45 Race(MM35)
09:16~09:45 Race(MM40)
09:17~09:45 Race(WE2+3)
09:18~09:45 Race(WM)
09:45~ 招集(MM50/MM60)
10:00~10:30 Race(MM50)
10:01~10:30 Race(MM60)
10:30~ 招集(MU15/ME4)
10:45~11:15 Race(MU15)
10:46~11:15 Race(ME4)
11:20~11:50 試走時間2
12:00~ 招集(CM1/WE1/WU15)
12:10~12:50 Race(CM1)
12:11~12:50 Race(WE1)
12:11~12:50 Race(WU15)
12:50~ 招集(ME1)
13:00~14:00 Race(ME1)
14:00~ 招集(MJ/ME2)
14:10~14:50 Race(MJ)
14:11~14:50 Race(ME2)
14:50~ 招集(CK3/超初心者クラス)
15:00~15:15 Race(CK3/超初心者クラス)
15:15~ 招集(CK2/CK1)
15:20~15:35 Race(CK2)
15:21~15:35 Race(CK1)
15:35~ 招集(チームリレー)
15:50~16:15 Race(TeamRelay)
16:20~ 閉会式

ACCESS

涸沼駐車場案内

〒311-3124 茨城県東茨城郡茨城町中石崎2263
茨城町立涸沼自然公園
北関東自動車道 水戸南インターより 15分
北関東自動車道 大洗インターから 20分
◎選手駐車場は 涸沼自然公園 管理棟前 となります。
◎大会本部(受付・表彰)は、涸沼自然公園内「太陽の広場」になります。野鳥の森を登った上の広場になります。選手駐車場から徒歩5分です。

ENTRY LIST

Coming Soon

INFORMATION

Brought to you by

アイリス株式会社(EXLUB エクスルブ


株式会社隼(Athletune アスリチューン)


BIKE SHOP SNEL

COURSE MAP

2022-23野鳥の森コース 春

中・上級者向きのセッティングである。砂利、アスファルト、芝、土と路面変化に富んでおり、シクロクロスらしいコースだ。スタート位置からメイン会場の「太陽の広場」にかけて強烈な登り区間が300mほどある。名付けて「野鳥の森CLIMB」。観客が多く集まるゾーンだが、声援に応える余裕はない。安全マージンを確保してパッシングを仕掛けるならスタートラインからフィニッシュラインまでの前半区間。後半区間はテクニカル。特に「さくらの丘」のダウンヒル区間はタイムを失わないためには下りのテクニックが要求される。開花が早ければ、スタート付近や「さくらの丘」はブロッサムクロスの様相となる。一気に駆け上がる野鳥の森CLIMB、登り下りを細かく繰り返すさくらの丘と見どころは2カ所だ。 春麗らかなスプリングクロスを観光込みで楽しんでいただきたい。

2022-23野鳥の森ショートコース 春

「太陽の広場」をStart/FinishするショートコースはCK各カテゴリーと超初心者クラスおよびTEAM Relayで使用します。「展望広場」は若干の起伏があるものの、押し上げが必要なセクションはありません。CK2及びCK1のみ徒歩での伴走を許可します。