Race Day : 2020.01.26(sun)
すべてのカテゴリーにおいて80%ruleは適用しません。先頭の選手に周回遅れにされても、走り続けることができます。ただし、先頭の選手がfinishする直前にゴールラインを通過した場合やメカトラなどにより、大幅に遅れてしまう場合は、コース外に出ていただく場合がございます。この場合は「みなしfinish」となりDNFとはなりません。なお、係りの者から指示がない場合は、必ずゴールラインを通過してください。周回遅れになる選手は明確かつ速やかに進路を譲ってください。
これまでにAJOCC主管レースに参加経験のある方は必ずご自身の「AJOCCコード」をご確認の上、エントリーをお願いいたします。
皆さんの選手データを「AJOCCコード」で一元管理しております。お間違いの無いようご協力をお願いいたします。
「超初心者クラス」を含め、初めてAJOCC主管大会に参加される方は、「AJOCCコード入力欄」は”空欄”でお進みください。次回からは今回割り当てられますコードをご記入ください。
「マスターズ」(CM3)で出走を検討されている方およびアンダー17以下の年齢カテゴリーの方は必ずこちらの年齢早見表を確認の上、エントリ―して頂きますようお願いいたします。エントリーシステムの都合により、誕生月によっては複数エントリー出来てしまいますが、必ず「該当するクラスのみ」にエントリーして頂きますようお願い申し上げます。
また、茨城シクロクロスでは未就学児の方にも出走を認めております。CK1でエントリーください。
ふれあいの里テクニカルガイドについて必ず目を通すようにお願いいたします。
30分レースについては全3周回となる可能性があります。初めて周回板が掲示される段階でFinal Lapとなり、鐘がなることがあります。
混走レースについては1分~2分の時差スタートとなります。ただし、周回板は1枚となります。
ふれあいの里コースfull
Ver.4に更新(2020/1/17)
交通規制の関係で「落葉樹の森」をcutしたレイアウト。これにより平坦区間はFinishエリアのみとなった。
スタート位置はテニスコート裏手からの200m程アスファルト登坂。招集に遅れないように。
1コーナーは狭いので接触に注意だ!
BBQ広場からキャンピングトレーラー裏まではスリッピーなので落ち着いて!
キャンピングトレーラー裏からコントロールラインへ。スタートから最初に通過した者には「Quick Start賞」が授与される。
「メーメー坂」は激坂登坂かつキャンバーセクション。トラクションを確保しながらとなり、テクニックを要する。
そして今回は「天空への階段」を採用する。95段とも噂される文字通り天空に届きそうな階段だ。
「きのこの森」はリズムカルにクリアしたいセクション。Passingは難しいが、しっかりとギアをかけたい。
「天体観測の丘」から「いわなの池」付近は細かな上り下りがあり、適切なギアを選ぶことが鍵になりそうだ。
「横断B」を通過してFinishエリアに降りるまではテクニカルでスリッピー。焦りは禁物だ。
※CKクラス及び超初心者クラスは黄色線で折り返す、ショートコースで実施する。